道場案内

流山支部(拳秀館)

国際琉球古武道・日本空手道剛柔流
拳秀館
琉成會 千葉県流山支部

琉球古武道は琉成會、空手は剛柔流の稽古を当館で行っています。流山市内で幼児から大人まで、幅広い年齢層の道場生達が稽古に励んでいます。どちらか1つの稽古を習うことも可能です。

稽古内容 空手稽古は拳秀館本部道場・おおたかの森支部で、古武道稽古は拳秀館本部道場で行っています。
指導

館長 吉村秀三郎

日本空手道剛柔流 段位六段
琉球古武道 全流連 教士七段

本部指導員 竹下知親

稽古場所 ・拳秀館本部道場(流山市部本部)
住所 〒270-0132 千葉県流山市古間木226

・流山市おおたかの森センター
住所 〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西2丁目13−1

電話番号 090-9306-4969(吉村秀三郎)
稽古日 拳秀館本部
空手  :月曜   18:30〜
古武道 :土曜   14:00〜

おおたかの森センター支部
空手  :水・日曜 18:00〜

上記時間帯で希望時間に合わせ、可能な範囲で柔軟に対応しています。時期により曜日や時間帯が変更となることもありますので、詳細はその都度ご連絡をお願いします。

(2022年9月20日更新)