與儀会館は、日本が世界に誇る沖縄の伝統文化である沖縄空手、琉球古武道を広く世に広め、健全な青少年の育成と、生涯武道の普及を目指すために創始された。
平成13年、與儀会館は本土での活動拠点として千葉県に琉心館を設立し、関東本部とした。以来、関東一円から西は静岡まで多数の門下生を迎え、地域社会に貢献している。
一、礼儀を重んじること
一、稽古することによって努力の精神を養うこと
一、謙虚な心と本分を忘れずに文武に励むこと
一、親に孝行し、感謝すること
一、常に自分を見つめ、反省すること
琉球古武道・上地流空手 與儀会館 関東本部 琉心館 館長、漢那安教について。
琉球古武道・上地流空手 與儀会館の成り立ち、関東本部 琉心館の設立からこれまでについて。
世界大会、全国大会をはじめ、各種空手大会、琉球古武道大会で與儀会館門下生が残した出場成績