支部通信

支部通信

支部通信記事一覧

2022年6月7日 大会表彰(船橋)

2022年5月8日に開催された第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会の表彰が行われました。 船橋からは多くの子供達がメダルや賞状を獲得しました。 9月にはオンライン選手権が予定されておりますので、引き続き稽古を頑張っ […]

大会表彰(葛西)

2022年6月4日 大会表彰(浦安舞浜)

2022年5月29日 十三(セーサン)

2022年5月24日 第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会(関東本部)

2022年5月8日、第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会が、コロナ感染対策を万全にして執り行われました。先生方の御尽力に改めて感謝致します。 関東本部道場で稽古している門下生2名が優勝、4名がメダル獲得しました。お […]

2022年5月21日 十戦(セーチン)。

2022年5月16日 第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会(船橋)

2022年5月8日、第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会が、コロナ感染対策を万全にして執り行われました。先生方の御尽力に改めて感謝致します。 船橋法典空手サークルでは、型優勝者3名、準優勝2名、3位4名、組手優勝者 […]

2022年5月14日 大会終えて初稽古

2022年5月9日 上地流大会/反省会

昨日行われた第四回全日本上地流空手道選手権大会の反省会を行いました。 皆んなで動画みながら、各個人の課題をみつけて次回大会にむけて頑張ってもらいたいです。 動画に引き続き、実戦での練習。 大会と練習の違いを経験出来たので […]

2022年5月2日 大会に向けての模擬稽古

今週末に行われる大会中心の稽古を行いました。初めて大会に出る子もいるので、入退場の練習もしっかりと。 子供達は、初めて行う審判役を楽しんでました。