本部道場通信

本部道場通信

本部道場通信記事一覧

2022年1月17日 書き初め!

新年明けましておめでとうございます。 本日、初稽古にて書き初めを行いました。 掛軸での書き初めは初めての経験で子供達も喜んでおり、良い思い出になったと思います。 集中力、一発勝負は空手にも通ずるところがあります。 皆んな […]

2021年12月31日 稽古納め・食事会

12月27日に今年最後の稽古となりました。 少年部、最後の稽古納めは「108本正拳突き」。 一般の部は「108回スクワット」。 最後は煩悩の数で締めました。 門下生の皆さんお疲れ様でした。最後は声も大きく、気合いで乗り […]

2021年12月25日 昇級合格おめでとうございます!

森親子、藤田さん昇級合格おめでとうございます。 来年も共に頑張りましょう。

2021年11月16日 空手古武道・かくし芸オンライン選手権表彰式(本部道場)

與儀會館空手古武道・かくし芸オンライン選手権大会の賞状と商品を授与しました。 入賞した方には沖縄の特産品、参加した子供達にはお菓子をプレゼントしました。 コロナ禍という事もあり、大会が開催出来ないなか、オンライン選手権を […]

2021年10月12日 🎃Happy Halloween🎃

漢那本部長がハロウィンということもあり、本日お菓子を用意していただきました。稽古終わりに「一発勝負!お菓子総取りプラバルーン対決」を行いました。 子供達と與儀先生が参加し、大きい風船を膨らませた人がお菓子を総取り。 優勝 […]

2021年10月4日 入門第一号

関東本部南大野道場がオープンして2ヶ月が経ち入門第一号、森親子。 本部道場から家が近く、オープン初日から稽古に参加。 親子で入門していただき、嬉しくもあり、羨ましい気持ちです。 親子で黒帯目指して頑張って下さい。

2021年9月6日 関東本部道場にベンチ椅子を用意しました。

購入したベンチ椅子がやっと届きました。 束の間の休息を門下生と共に 休息中もソーシャルディスタンスを保ちつつ空手談義で時間を過ごします。 休息後はまた稽古。

2021年9月3日 特別講習 ヌンチャク作り

今日は関東本部道場に與儀師範がヌンチャク作りに参加しました。 先週のヌンチャク体験作りに参加出来なかった為、特別に講習会をさせていただきました。 完成!! 紅白のヌンチャクが完成しました。 初めてにしてはとても素晴らしい […]

2021年8月16日 関東本部道場オープン!!

2021年8月16日、関東本部道場がオープンしました! 門下生や先生方も遠くから来てくれて、大変賑やかなオープン日でした。早速体験入門に来てくれた子もいて、みんな楽しく過ごせました。 これからここで色々な思い出が作れたら […]

2021年8月1日 関東本部道場 近日オープン!

2021年8月1日、古武道の稽古の後に、門下生が関東本部道場開設準備のお手伝いに来てくれました。子供達も一生懸命手伝ってくれて、マットがきれいに敷けました。道場オープンまであと少し。先生も楽しみです!