2023年11月3日金曜日(祝) 第21回上地流空手道協会東京大会が荻窪体育館にて開催されました。 6年ぶりの開催、型を中心とした大会でした。 琉成會からも多数の入賞者が出ました。 おめでとう御座います。 各会派、各道場 […]
2023年10月29日(日) 香取神宮 奉納演武 琉成會関東本部33名が参加致しました。 4才児無級から一般有段者まで空手・琉球古武道の奉納演武。 当日雨予報でしたが天気も晴れ、参拝者も多く、とても貴重な経験、素晴らしい […]
第三回 尚林流空手道大会 琉成會からも多数の入賞者。おめでとうございます。 模範演武 保戸田指導員、漢那本部長、與儀指導員。 上地流三戦の鍛え 大城之棍、琉成ヌンチャクを演武致しました。 第四回 尚林流空手道大会 202 […]
国際琉球古武道普及会 第14回 琉球古武道大会 琉成會からも多数の入賞者。 おめでとうございます。 入賞逃した選手は来年リベンジしましょう! 祖父江先生を始め、大会役員、スタッフの皆様ありがとうございました。 また来年お […]
第3回 ワールド琉球古武道チャンピオンシップ 2023年12月3日(日) 沖縄空手会館 ※大会申込〆切11/10(金) こちらから申込可能です。 【対面競技】①型棒②型サイ③実戦琉球古武道組手(硬式、軟式)【型オンライン […]
第26回 琉成會少年空手道大会 2023年9月17日(日) バルドラール浦安アリーナ 武道場 大会終了後の記念撮影 幼年の部 決勝 上地流三戦 組手団体戦 優勝 浦安舞浜支部 おめでとうございます。 大会結果 大会に華を […]
申込受付7月1日〜8月20日まで 結果発表9月16日12時 YouTube琉成會総本部チャンネルにて発表 琉成會所属の幼年から壮年まで 入賞者には賞状・メダル有り。参加賞有り。 門下生の皆さん入賞目指して頑張っていきまし […]
2023年6月11日(日)BunB東京スポーツ文化館 第六回 全日本琉球古武道選手権大会 結果 琉成會一同 集合写真 初出場・初入賞!おめでとうございます。 中学生 棒の部 優勝&準優勝!同門対決!おめでとう。 […]
第六回 全日本琉球古武道選手権大会開催 2023年6月11日(日) BunB東京スポーツ文化館 観覧無料 9時開場 主催 (一社)全日本琉球古武道連盟 後援 琉球新報・沖縄タイムス
2023年5月3日(水)4日(木) 国立競技場代々木第二体育館で、第37回 全日本硬式空手道選手権大会が執り行われました。 船橋市部からは、小野澤謡君、結城太陽君、釜田真君が参加。 一回戦は点数制で、上位8名が決勝トーナ […]