コロナの影響で出来なかった琉成會の合宿に参加しました。 天気に恵まれて浜辺での稽古も出来て良かったですね。まだまだ寒くてみんな震えてました(^▽^;)。 お世話になった施設「一宮少年自然の家」スタッフの皆様 […]
2022年7月7日(木) 今日は型の稽古の様子です。 型の稽古では級位に応じたグループにわかれて稽古します。 こちらは三戦です。 三戦は基本的な型ですが、突き詰めていくと奥が深い型です。 立ち方や抜き手など、丁寧に指導い […]
2022年6月16日(木) 浦安舞浜道場ではバルドラール浦安アリーナの武道場で元気に稽古に励んでいます。 主な稽古内容は以下のとおりです。 ①準備運動(ストレッチ) ②稽古開始挨拶 ③基本動作(突き、蹴り等) ④補助運動 […]
2022年6月2日(木) 今日は2022年5月8日に開催された第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会の表彰が行われました。 浦安舞浜道場からは3名が入賞いたしました。 少年部は型、組手のダブル入賞です! おめでとうご […]
2022年4月7日(木) 今日は先日行われた昇級審査の発表がありました。 今回は少年部の8級審査と10級審査の発表です。 2人とも見事合格いたしました! 8級合格の黄色帯です。 10級合格の青帯です。 &n […]
2022年3月24日(木) 2022年3月21日にまん延防止等重点措置が解除されたため、浦安舞浜道場はバルドラール浦安アリーナ第2武道場に帰ってきました。 今日は帯の締め方もレクチャーしました。 後ろから見たときにク […]
2022年3月17日(木) 今日はミット打ち稽古の紹介です。 上段突き。まっすぐきれいに打ててます。 中段突き。エイッと気合を感じる勢いです。 まわし蹴りもやります。切れ味いいですね。ヒュッと […]
2022年2月24日(木) 今日は浦安市美浜公民館にて稽古を行いました。 まん延防止等重点措置により普段のバルドラール浦安アリーナの武道場は時間短縮のため周辺の公民館で稽古に励んでおります。 皆さん、検温、手指の消毒、マ […]
2021/12/23(木) 2021冬季昇級昇段審査の表彰式が行われました。 少年部、一般部とも、みんな合格しました! 少年部黒帯は最高位の準初段です。 ここまで到達するには相当な努力と鍛錬が必要です。 少 […]
空手古武道・かくし芸オンライン選手権の「空手古武道部門」にて「ナイスチームワーク賞」を受賞しました。 浦安舞浜道場と江戸川葛西道場の合同で『6人連続試割』にチャレンジです。 全員うまく板を割ることができました! おめでと […]