記事一覧

2022年7月5日 第五回全日本琉球古武道選手権大会(市川曽谷道場)

2022年7月3日、第五回全日本琉球古武道選手権大会が執り行われました。参加人数は過去最多。市川曽谷道場からは、5人の門下生が参戦しました。 暑い中行われた大会。みなさん精一杯の演技をし、見事全員が入賞する事ができました […]

2022年6月7日 大会表彰(船橋)

2022年5月8日に開催された第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会の表彰が行われました。 船橋からは多くの子供達がメダルや賞状を獲得しました。 9月にはオンライン選手権が予定されておりますので、引き続き稽古を頑張っ […]

2022年5月24日 第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会(関東本部)

2022年5月8日、第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会が、コロナ感染対策を万全にして執り行われました。先生方の御尽力に改めて感謝致します。 関東本部道場で稽古している門下生2名が優勝、4名がメダル獲得しました。お […]

2022年5月16日 第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会(船橋)

2022年5月8日、第4回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会が、コロナ感染対策を万全にして執り行われました。先生方の御尽力に改めて感謝致します。 船橋法典空手サークルでは、型優勝者3名、準優勝2名、3位4名、組手優勝者 […]

2022年5月2日 大会に向けての模擬稽古

今週末に行われる大会中心の稽古を行いました。初めて大会に出る子もいるので、入退場の練習もしっかりと。 子供達は、初めて行う審判役を楽しんでました。

2022年4月10日 昇級審査表彰式

先日行われた昇級審査、めでたく全員合格?今日は表彰式を行いました。 皆さん、黒帯目指して頑張って下さい!

2022年4月3日 吉田支部長 4段に!!

2022年4月2日 琉球空手サークル 古武道演舞

法典空手サークルは「琉球空手サークル」と名称を変更しました。 今までの金曜日に行う空手に加え、水曜日の18:30〜20:00まで、琉球古武道の稽古を行います。見学・無料体験大歓迎です!ご興味あれば「お問い合わせ」ページよ […]

2022年3月6日 第一回WRKC表彰

市川曽谷道場にて御指導頂いている先生方と

2021年8月29日 ヌンチャク作りに挑戦!!

2021年8月29日、子供も大人もヌンチャク作りに挑戦しました! まずは色塗り、みんな上手に塗れました。 塗ったヌンチャクを乾かしてから、今度は紐通し。これがなかなか難しく、大人も四苦八苦。 完成したらみんなでポーズを取 […]